特徴
各種EMシリーズの製造ノウハウを元に、植物発酵抽出やセラミックスを組み合わせた新しいEMです。葉面散布することで、EM7に含まれる物質が、植物や葉面微生物を刺激し、植物の機能を高め、健全生育を促します。有機JAS資材リスト登録番号:JASOM-131217
使用方法
- 育苗期:果菜類は1,000倍希釈液、葉菜類は2,000〜3,000倍希釈液をかん水代わりに散布します。
- 定植期:定植直後は、2〜3日置きにこまめにEM7の5,000〜10,000倍希釈液を散布し、その後、徐々に散布間隔を広げ、1〜2週間に1回の割合で散布を続けます。
- 葉面散布 :5,000〜10,000倍に薄めて散布します。EM・1と併用して散布してください。定植後、2〜3日ごとに散布します。病害虫の発生など、植物の活力が落ちていると思われる場合には、植物の持つ抗酸化力を引き出すように3日ほど連続して散布します。
● 5000倍希釈早見表
水 | EM7 | 80mlのキャップ(1杯=2ml) |
1L | 0.2ml | 4滴 |
5L | 1ml | 1/2杯 |
10L | 2ml | 1杯 |
100L | 20ml | 10杯 |
※ 500mlボトルのキャップ1杯=7ml
主成分
各種有用微生物の代謝物質、植物抽出物、セラミックス、ミネラル
使用期限
キャップに記載
有効期限
製造日より2年
注意事項
- 開封前に白色の浮遊物、沈殿物、色のばらつき、 容器のへこみなどが発生することがありますが、天然材料使用のためで品質劣化ではありません。
- 使用前に良く振ってからお使いください。
- お子様の手の届かないところに保管してください。
- 本品は植物専用です。飲料ではありません。
- 使用目的以外の損害は責任を負いかねます。